原因追求を!

流出、海保の証拠映像と断定・・・
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=3786980&c=top

引き続き原因追求を望んでいます。
海上保安庁担当者の情報管理が不適切だったという結論だったら、二度と起きないように「全国民に分かりやすく」説明していただきたい!
反面、技術要因(例えば衛星データから盗聴等)でなくて良かったとも感じています。
盗聴を防止する暗号技術も所詮人間が作ったものなので、どこかに弱点はあるので心配していました。
国の大事な情報をになっている「通信技術」も時よりメンテナンスを実施して欲しいとも思いました。





2010年11月06日 Posted by信濃 太郎 at 18:57 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。