エアコンが。。。
先週は久々に日記をお休みしました。
毎年8月第一週の土曜日は長野市民の祭り「びんずる」があり、その日は長野入りしブログの仲間と一緒に踊り歩き、二次会で色々な方々とお知り合いになり、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
マジ楽しかったです。
ふと思いましたが、楽しい時間は本当に短く感じますね。それだけ内容の濃いイベントだったのだと感じてます。
来年もびんずる参加するぞ~。
さて先週から本格的な真夏到来ですね。
日々出勤するだけで大汗かいてしまいヘトヘトです。(メタボだからかな?(苦笑))
そんな中我が家で大問題が発生しました。
タイトル通りここにきてエアコンが故障してしまいました。
しかも我が家は賃貸マンションでエアコンは一台しかありません。
修理依頼しましたがお盆明けでないと対応できないとのこと。。。時期が時期なだけに仕方ないことですが、房総半島の真夏はまるで蒸し風呂。
ちょっとオーバーかも知れませんがエアコンがないと熱中症の危険性がありました。家族の健康を何としてでも守らなければ!
「うむ。どのような対応をとろうか。。。」
真っ先に思いついたのは家族全員で実家に居候でした。
しかし私の実家は住まいのスペース的に問題があり家族全員の居候ができませんでした。
「うっマズイ!どうしよう。。。あぁそうか妻の実家に聞いてみよう。」
妻の実家に相談させていただき、妻と息子を預かっていただくことができました。(私だけ実家に居候)
運がかかったため、私と妻の実家は少し離れていますが同じ千葉県内なので大した移動や費用を要せず、比較的スムーズに対応することができました。
一応一家の父親としての役目ができて、少しホッとしたしなのの日記です。
毎年8月第一週の土曜日は長野市民の祭り「びんずる」があり、その日は長野入りしブログの仲間と一緒に踊り歩き、二次会で色々な方々とお知り合いになり、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
マジ楽しかったです。
ふと思いましたが、楽しい時間は本当に短く感じますね。それだけ内容の濃いイベントだったのだと感じてます。
来年もびんずる参加するぞ~。
さて先週から本格的な真夏到来ですね。
日々出勤するだけで大汗かいてしまいヘトヘトです。(メタボだからかな?(苦笑))
そんな中我が家で大問題が発生しました。
タイトル通りここにきてエアコンが故障してしまいました。
しかも我が家は賃貸マンションでエアコンは一台しかありません。
修理依頼しましたがお盆明けでないと対応できないとのこと。。。時期が時期なだけに仕方ないことですが、房総半島の真夏はまるで蒸し風呂。
ちょっとオーバーかも知れませんがエアコンがないと熱中症の危険性がありました。家族の健康を何としてでも守らなければ!
「うむ。どのような対応をとろうか。。。」
真っ先に思いついたのは家族全員で実家に居候でした。
しかし私の実家は住まいのスペース的に問題があり家族全員の居候ができませんでした。
「うっマズイ!どうしよう。。。あぁそうか妻の実家に聞いてみよう。」
妻の実家に相談させていただき、妻と息子を預かっていただくことができました。(私だけ実家に居候)
運がかかったため、私と妻の実家は少し離れていますが同じ千葉県内なので大した移動や費用を要せず、比較的スムーズに対応することができました。
一応一家の父親としての役目ができて、少しホッとしたしなのの日記です。